• 昇給あり
  • 賞与あり
  • 車通勤OK

生活相談員(正社員)

仕事内容

【施設定員】90名 ショート15名 計105名<br>
【業務内容】特別養護老人ホームにおける生活相談員業務全般<br>
      ・見学、面会の調整や対応<br>
      ・新規契約の調整や対応<br>
      ・居宅、ご家族との連絡や調整<br>
      ・本入所の支援<br>
      ・送迎(施設の車、リフト車の運転が出来る方歓迎)<br>
      ・窓口、電話対応<br>
      ・各種書類の作成 等<br>
 業務範囲:法人の定める業務<br>
<br>
<br>
      
【施設定員】90名 ショート15名 計105名
【業務内容】特別養護老人ホームにおける生活相談員業務全般
      ・見学、面会の調整や対応
      ・新規契約の調整や対応
      ・居宅、ご家族との連絡や調整
      ・本入所の支援
      ・送迎(施設の車、リフト車の運転が出来る方歓迎)
      ・窓口、電話対応
      ・各種書類の作成 等
 業務範囲:法人の定める業務


      
生活相談員(正社員)

募集要項

雇用形態正社員
募集職種生活相談員(正社員)
給与月給:220,000円~280,000円
以下別途支給
・処遇改善加算手当 20,000~30,000/月
・住宅手当:上限15,000円/月
・扶養手当:5,000円~27,000円/月
・通勤手当:上限30,000円/月

福利厚生
・特別休暇:結婚7日・配偶者の出産3日・子、兄弟姉妹結婚2日・忌引き2~7日
・社会保険完備
・退職共済
・制服貸与
・給食(1食410円)
・駐車場無料
・育児休業・介護休業 実績あり 
・給茶機あり(無料):コーヒー・お茶・スポーツドリンク
昇給・賞与◆昇給 年1回(人事考課・実績による)
◆賞与 年2回(人事考課・実績による) 
就業時間9:00~18:00
土日の日直当番勤務は8:45~17:45
休日・休暇年間休日112日(夏季・年末・特別休暇あり)
1ヶ月単位変形労働制 シフト制
基本は土日休日(月2~3日程度日直あり) 
有給休暇10日(半年後付与)
必要な免許・資格・普通自動車免許
・介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用、精神保健福祉士資格いずれかの資格
必要な学歴不問
必要な経験施設(特養、老健他)での勤務経験
本社所在地252-0335
神奈川県相模原市南区下溝4303

勤務先情報

会社名社会福祉法人ワゲン福祉会 特別養護老人ホーム 相陽台ホーム
住所252-0335
神奈川県相模原市南区下溝4303
アクセス・JR相模線 「原当麻駅」または「下溝駅」下車、徒歩20分
・小田急線「相模大野駅」下車「女子美術大学行」バス終点下車、徒歩15分
・JR横浜線「古淵駅」下車「女子美術大学行」バス終点下車、徒歩15分